日々のあぶく

こだわらないゆるゆるライフ

めくってばあ

0歳児に読み聞かせた本。

「めくってばあ」

誕生祝いに親族から頂いた絵本の一つ。
手で物をつかめるようになって、いろいろつかんでみたい欲求があるときにちょうどいい本です。

フェルトの葉っぱやカーテンをめくると、かわいい生き物が出てきます。
一緒に「ばあー」と言いながらめくったりするようになるのでかわいいです。

ほかにも、「ぷにょぷにょなあに」「いないいないばあ」「ふわふわだあれ」などいろいろありますが、いりやまさとしさんの絵本は絵や色が優しくてかわいいし、サイズも小ぶりでいいです。

ぴよちゃんとさわってあそぼ!めくってばあ!

ぴよちゃんとさわってあそぼ!めくってばあ!

とびだすいないいないばあ!―ぴよちゃんとあそぼ!

とびだすいないいないばあ!―ぴよちゃんとあそぼ!

どうぶつ(てのひらしゃしんえほん)

0歳児に読み聞かせた本。

「てのひらしゃしんえほん どうぶつ」

1ページにひとつずつ(見開きでふたつ)いろんな動物が出てきて、しかもイラストじゃなくて写真で、ページが角丸で厚紙で、しかも読みやすい小型絵本なので言うことなしです。

だいたいの動物の概念と鳴き声はこれで覚えました。
うさぎは鳴き声じゃないけどピョンピョンで切り抜けたものの、モモンガやフェレットが出てくるので当初は困りました(モモンガは「モンモン」、フェレットは「フェレフェレ」で押し切ることにしました)。
初めは聞かずにさっさとページをめくられるので、「ねーこ、にゃんにゃん。いーぬ、わんわん」とか言うのが間に合わなかったけど、そのうち聞いてくれるようになりました。

動物のほかに、野菜、果物、虫、犬などのシリーズがあります。

どうぶつ (てのひらしゃしんえほん)

どうぶつ (てのひらしゃしんえほん)


ころころとんとん

0歳児に読み聞かせた本。

「ころころとんとん」

ナムーラミチヨさんのカラー粘土の本です。

いろんな色の◯が出てきて、ころころしたりぽーんとなったりするするーっとなったりするので面白そうと思い、娘・子蛙がまだお腹の中にいる時に買って読んでいました。

これもくるくるしたりくねくねしたりする図形がでてきて分かりやすいです。

もうすぐ2歳だけど今でも読みます。

ころころとんとん (あかちゃんといっしょ0・1・2)

ころころとんとん (あかちゃんといっしょ0・1・2)



あかあかくろくろ

0歳児に読み聞かせた本。

「あかあかくろ」

これも「しましまぐるぐる」と同じくプレゼント。

色がはっきりしていてモチーフもシンプルなので、赤ちゃんにも分かりやすいです。
もうすこし大きくなると、犬のところで「わんわん」と言ったり、りんごのところで「ごー」と言ったりするのでかわいいです。

いっしょにあそぼ あかあかくろくろ

いっしょにあそぼ あかあかくろくろ


しましまぐるぐる

0歳児に読み聞かせた本で、特に気に入ってたものを少しずつ紹介します。
うちの娘、子蛙ももう1歳半をだいぶすぎてもうすぐ2歳なので、0歳だった頃のことを思い出すのも結構大変です。。。

「しましまぐるぐる」

親戚からのプレゼント。
生後1カ月くらいではじめて絵本デビューしたのがこのシリーズだったと思います。
この絵本を見て目をぱちくりさせて手足をばたばたして息が荒くなっていたので、だいぶ興奮していた様子。
色とか形とか刺激的なんだろうと思います。

いっしょにあそぼ しましまぐるぐる

いっしょにあそぼ しましまぐるぐる

うどんのうーやん

うどんのうーやん

美味しそうな食べ物を描く岡田よしたかさんが2012年にブロンズ新社から出した絵本。

大阪弁なので、方言のわかるようになってくる小学校低学年に読み聞かせると大ウケします。

うどんのうーやんが自ら出前に出向く旅のおはなし。

うどんのうーやん

うどんのうーやん



しごとば

カエルです。
大好きな絵本作家、鈴木のりたけさんの講演会があったので、先日行ってきました。
「しごとば」の作者です。

f:id:kaerukko:20150226141312j:plain

絵本作家になる前は新幹線を運転していらしたそうで、絵描き歌を習ってみんなで描きました。
(ネタバレ防止のために写真は一部分にしています)

f:id:kaerukko:20150226141344j:plain

カエルの絵も「心得がありそうですねえー」と褒めていただき有頂天。

f:id:kaerukko:20150226141404j:plain

最後に購入した絵本にサインを頂いて帰りました。

f:id:kaerukko:20150226141414j:plain

話が本当に面白くて、大人なのに笑いっぱなしでした。


しごとばシリーズは、ブロンズ新社から今までに5冊出ています。
いろいろな「しごとば」を丁寧な見開きの迫力のある絵でみせてくれます。
専門の道具やちょっとした洒落が隠れていて大人も子供も楽しめます。
子供の一番初めの職業体験の導入本として最適だと思います。

しごとば

しごとば


2月に新刊が2冊出ています。

す~べりだい

す~べりだい

ぶららんこ

ぶららんこ

フラカン武道館

カエルです。

我らが実家、フラワーカンパニーズが、12月19日に東京・日本武道館にてワンマンライブを開催することが決まりました。

その名もベタに「フラカン日本武道館~生きててよかった、そんな夜はココだ!~」!!

いやー、よかった。

本当によかったです。

大きな玉ねぎの下で、みんなでよさホイしましょう。

オフィシャルファンクラブ | フラワーカンパニーズ | 25周年 特設サイト

f:id:kaerukko:20150226160639j:plain


かぞえてんぐ

カエルです。共感してくれる人がなかなか見つからないはなし。


Eテレおかあさんといっしょで一番面白いのは、かぞえてんぐ(水曜日のコーナー)なんですよ。
歌のだいすけお兄さんが数えたがりの天狗になって、いろんなものを「いーち、にーい、…」と数えるコーナー。
f:id:kaerukko:20150225224154j:plain
数えられると満足して、鼻からお花が咲いたりします。
f:id:kaerukko:20150225224132j:plain
(これは大根が出ています)

まあそれだけなんですけど、最近はお兄さんがだいぶ好きにやってらして、大人が見てると大変面白いです。

我が家は朝も夕方の回も時間的に見れないので、毎週水曜日だけ録画して見てます。

というくらいかぞえてんぐが好きなのですが、今の所は夫くらいしかこの面白さをわかってもらえていません。

結構前にTwitterのポストがまとめられていたので、マニアの間では注目されている様子です。
子ども番組のニューヒーロー・かぞえてんぐ - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2138500791989737501

インターネットの世界は広大なので、ぜひ「今週のかぞえてんぐ」というネタで語り合えるお友達に出会いたいです。

ともだちは海のにおい


「ともだちは海のにおい」
お茶が好きないるかと、ビールが好きなくじらの友情のおはなしです。
ふたりの距離感がちょうど心地よく、
おはなしだけじゃなくて、くじらが作った詩や手紙やメモのようなものまであって、くじらのエッセイみたいなところが飽きずに読めます。

’84年に出てる本だけど、全然古くない。
工藤直子さん作。
絶妙なタッチの長新太さんの絵が大好きです。

ともだちは海のにおい (きみとぼくの本)

ともだちは海のにおい (きみとぼくの本)

りんごのお菓子

カエルです。
りんごが2つあったので、お砂糖でことこと煮て、パンケーキにしました。
娘は体質上食べれるものが限定されるので、パンケーキも大人が食べるにはだいぶ物足りない味だと思いますがぱくぱく食べてくれました。
(写真はありません)

大人はバターやタマゴをしっかり入れてカップケーキにしました。
f:id:kaerukko:20150225161244j:plain
これは夫がぱくぱく食べてくれました。
あまりあれこれするよりシンプルに作った方が食べてくれます。
創意工夫を凝らすと逆に喜んでもらえなくなる典型的レシピ音痴ですが、こんな風に女子力とか低めでも喜んでもらえるので、有り難い夫です。

私について

カエルです。
インターネットでよくカエルちゃんと言われているのでカエルです。

30をだいぶ過ぎて、子どもも人間らしくなりつつある中、仕事も家事もほどほどにしつつ、日々の記録をつれづれと、という感じなので、生産性を求めるタイプの人にはオススメしません。
ハナシにオチがない!とかせっかく時間を割いて読んだのに有益なことはなにも得られなかった!とかいうことになります。

しばらくは絵本とか本とか子どものおもちゃとか生活とかについてがメインになると思います。

f:id:kaerukko:20150225114158j:plain
(人がいないのでたくさん叩かせてもらいました)


エッセイを読むなら、さくらももこが面白いと思います。
個人的にはネジ子さんのカリントボンボン
を目指していきます。